終活サポート  >  ラジオで終活日誌

和夫の終活日誌 ヤシロが考える終活

ABCラジオ『とことん全力投球!妹尾和夫です』(毎週火曜 12:00〜14:54)内のコーナー「和夫の終活日誌」で放送された内容をご紹介いたします。

妹尾:ラジオパーソナリティー 安井:パートナー 八城:ヤシロ代表

第177回(2017/9/19放送)

妹尾:
今日も、これからの人生を楽しく、前向きに送るための「終活」について
僕たちのミニコントも交えながら語り合っていきます。
安井:

今月のテーマは『墓じまい』です。
それでは終活劇場、はじまりはじまり……

親族(安井):
ああ、5年ぶりに叔父さんのお墓参りに来れたわ。
ええっと、たしかこの辺にあったはずなんやけど、
最近、歳のせいかすっかり見えにくくなってしもて。
メガネ、メガネ…
男(妹尾):
あの、もし……メガネをお探しですか?
親族(安井):
ええ、そうなんです。
男(妹尾):
メガネでしたら頭の上に、ほら。
親族(安井):
え、頭の上?……あら、ホンマや、いつの間に……オホホホホ。
ああ、これでよう見えるわ。
ええっと、叔父さんのお墓はどこかな……って、あれ?
この辺やったと思うんやけど……
そうや、甥っ子の和夫に電話して聞いてみよ。
スマホ、スマホと……あれ、無い!スマホが無い!!
男(妹尾):
あの、もし……スマホをお探しですか?
親族(安井):
ええ、そうなんです。
男(妹尾):
スマホでしたら右手に、ほら。
親族(安井):
え、右手?……あら、ホンマや、いつの間に……オホホホホ。
これで甥っ子に電話して叔父さんのお墓の場所、聞けるわ。
……って、あれ?
男(妹尾):
今度は何をなくしたんですか?
親族(安井):
甥っ子の電話番号、知りませんか?
男(妹尾):
さすがに、それは知らんわ!
親族(安井):
困ったなぁ、叔父さんのお墓の場所、わからへんわ。
男(妹尾):
失礼ですけど、どちらのお墓ですか?
私、ようここにお墓参りに来てますから、わかるかもしれません。
親族(安井):
妹尾というんですけど。
男(妹尾):
ああ、妹尾さん。それやったら、そこですよ。
親族(安井):
そうですか、どうも御親切に……って、無い!今度はお墓が無い!!
男(妹尾):
ええ、ご親族の方が墓じまいされましたから。
親族(安井):
いつの間に……トホホホホ。
妹尾:
最近は、核家族化や少子化の影響で、お墓を守る人がいない家が増えていて、
先祖代々のお墓を「墓じまい」をするケースが多いそうです。
でも、「墓じまい」をする際には、注意しなければいけないことがあります。
安井:
どんなことですか?
妹尾:
一度「墓じまい」をしてしまうと、親族や縁者から「お参りするお墓がない」と
文句がつくことがあるんです。
ですから、親族同士で事前に話し合いを重ねることが大切です。
安井:
たしかに、もう元に戻せませんもんね。
妹尾:
「墓じまい」が増えるにつれて、お墓を守る親族や縁者がいるにもかかわらず、
安易に「自分たちでは管理ができない」と考えて、お墓を処分してしまうなどの
トラブルが生じているそうです。
「知らない間にお墓が処分されていて、お墓参りができなくなった」という相談も
増えているそうです。
ですから、「墓じまい」を実行する際には、「お墓を完全に撤去する」のか?
それとも「お参りしやすい近隣の墓地に改葬する」のかなど、
親族同士でよく話し合うことが大切です。

イベント

終活出張セミナーご依頼受付中

ラジオで考える終活

このページの先頭へ戻る